小さい画像クリックで画像が切り替わります。
SHOP:オートパーツ工房 楽天市場店
3,900円(税込) (送料込) (カード利用可)
レビュー件数: 3 平均評価: 5
楽天市場で商品詳細を見る |
クロネコゆうパケット送料無料!!
《オートパーツ工房》 ■アイストキャンセラー カプラーオンタイプ■ 【ダイハツ850型】 【取り付け確認車種】 《ダイハツ》 新型ムーヴキャンバス LA850S/LA860S アイストキャンセラーとは!? アイドリングストップ自動オフ装置です。
エンジン始動毎にアイドリングストップを自動でオフします(^^) 最近のエコ車には、アイドリングストップ機能が備え付けられています。
この機能は「アイドリングストップオフスイッチ」を押すと停止しますが、エンジン始動の度にアイドリングストップがオン状態になります。
アイドリングストップを利用したくない方は、エンジン始動の度に「アイドリングストップオフスイッチ」を押しますが、その動作をこの「アイストキャンセラー」が自動で行います!! ★こんな方にオススメ!!! ◎アイドリングストップは常にOFF!!必要時だけONにしたい方に!! ◎エンジン始動時に毎回、アイドリングストップオフスイッチを押す方に!! ◎アイドリングストップのタイミングに慣れない方に!! ◎アイドリングストップ中の冷暖房が切れるのが嫌な方に!! ◎交差点でエンジンをかける時のセルの音が気になる方に!! ◎バッテリーを大事にしたい方に!! ●車検など動作させたくない時は「簡単操作」でノーマル状態(電源オフ)にすることが出来ます。
【動作】 エンジン始動後、約5秒後に「アイドリングストップオフスイッチ」を1度だけ押した状態になり「アイストオフランプ」が点灯します。
なおユニット作動後、アイドリングストップを作動させたい場合は、通常通り「アイドリングストップオフスイッチ」を押してオンオフの切替してください。
【特徴】 ・取り付けるだけで自動で「アイドリングストップ」をオフにしてくれます。
・リレー不使用なのでユニット作動時、動作音は全くありません。
・スイッチ裏のコネクタを外し、アイストキャンセラーを間に差し込み、電源はヒューズボックスのヒューズと交換するだけ!! ・「アイドリングストップ」を作動させたい時は、車両の「アイドリングストップオフスイッチ」を押すと作動します。
オン・オフの切替は通常通り可能です。
・キャンセラーを動作させたくない場合でも、簡単に停止させることが出来ます。
【モード変更の仕方】参照 ・超小型で設置場所に困りません。
・...楽天市場のショップで商品詳細の続きを見る